受注事例

J-PARC内導入個所

下図、施設内数字は個別事例集の案件No.です。

個別事例集

No. データーシート案件名会社名
1第三電磁ホーンの製作S.P.エンジニアリング(株)
2水銀ターゲット容器 金属技研(株)
3T0 チョッパー金属技研(株)
4茨城県材料構造解析装置(iMATERIA) 試料交換搬送機構 (株)ケーバック
5J-PARC水銀ターゲット用水銀循環電磁ポンプ助川電気工業(株)
6BL08 超高分解能粉末中性子回折装置 Super HRPD (一式)高千穂精機(株)(JSS)
7BL09 特殊環境中性子回折装置 SPICA(一式)高千穂精機(株)(JSS)
8中性子検出器システム(株)テクノエーピー
9J-PARC施設の機器・設備等運転維持管理業務(株)NAT
103GeVシンクロトロン再アラインメント(株)NAT
11水銀ターゲットPIE試験片切出し装置の開発(株)関東技研
12ステッピング(パルス)モータコントローラ PM16Cシリーズツジ電子(株)
13ビームテール形状診断モニター用チャンバーチタンチャンバー用架台:SX-MRPM Slide system (有)清和製作所
14加速器用 直流電磁石(有)タカノ技研
15計数型中性子画像検出器用メモリ付高速化エンコーダーの製作(株)BeeBeans Technologies
16理化学ガラス製品(株)ミトリカ
17水銀ターゲット調査用遠隔操作装置(株)関東技研
18水銀ターゲット容器運搬作業用架台(株)関東技研
19結合型モデレータ・反射体金属技研(株)
20実験エリア出入口電動遮蔽扉S.P.エンジニアリング(株)
21水銀ターゲット分割模擬体の設計・製作(株)関東技研

最近のお知らせ

  1. 2025.6.27

    協議会News No.81を発行しました

    令和7年5月21日(水)にひたちなかテクノセンター研修ホールにて、令和7年度いばらき量子線利活用協議...
  2. 2025.4.24

    いばらき量子線利活用協議会・令和7年度総会(5月21日)開催案内

    本協議会の令和7年度総会を開催します。
  3. 2025.4.2

    協議会News No.80を発行しました

    令和6年度の会員受注状況(令和6年12月まで)の報告、及び5月21日に開催される総会の予告です。
  4. 2025.2.13

    協議会News No.79を発行しました

    1月24日に開催されたJAEA原科研での技術交流会の報告です。
  5. 2024.11.26

    JAEA原子力科学研究所 技術交流会(令和7年1月24日)出展企業募集中(終了)

    いばらき量子線利活用協議会では、この度、日本原子力研究開発機構(JAEA)様のご協力により、JAEA...